NetherlandDwarf007

ネザーランドドワーフのうさぎ赤ちゃんの生後1ヶ月の飼い方と育て方の注意点 選び方の注意

目次

ネザーランドドワーフの飼い方 うさぎの可愛い赤ちゃんが家に来たら?ブリーダーの所で産まれてどれくらいなの?生後1ヶ月ぐらい?

参考の為にうちの小さなネザーランドドワーフの写真を載せておきます

 

この写真のネザーランドドワーフの赤ちゃんが、家で産まれた一番小さなオスうさぎです。

 

まだ、まだ

 

とても小さくて、あどけない可愛い感じが伝わるかな?

 

家のネザーランドドワーフは小さくて、可愛く、人懐っこい子を目指してます

 

なので

 

家のネザーランドドワーフはコンテストでは基準外

 

コンテストなどの賞は無理です・・・

 

そもそもコンテストなどは目指してないので

 

そういったブリーダーの方とは、そもそも方向性が違います

 

コンテストを目指す方、コンテスト向けの子をお探しの方は

 

他のネザーランドドワーフブリーダーさんを見つけてくださいね。

 

※それに、家はARBAには登録してませんので、ARBA血統書は発行できませんので。

 

 

NetherlandDwarf003

 

まだまだ、家の子は、生後1カ月頃のうさぎの赤ちゃんは、まだ手のひらサイズが多いです。

 

私(CookiesRabbitry)の育て方は、ちょっと変わってるかもしれませんが

 

私の家で産まれたネザーランドドワーフは、赤ちゃんの時からハンドリングを毎日しています。

 

ハンドリングという事が、家では必要だからです

NetherlandDwarfの赤ちゃんが2021年3/4日に2匹生まれ どちらの子もリンクス色でした

あ!でもね。。。

 

私がこの様に素手で触ってると・・・

 

必ず!言われる事があります

 

「 素手で触ると育児放棄するので、止めてください! 」

 

これが非常に多いです

 

でも。。。

 

家のネザーランドドワーフは産まれた時から、素手で触ってますが・・・

 

今までブリードして来ても、一度も育児放棄、子食いなどの、素振りすらありません。

 

だって

 

家のネザーランドドワーフは、野生のうさぎでは無いし・・・

 

親ネザーランドドワーフも、私がブリードして、同じように育ててます

 

産まれた時から、良くも悪くも、飼いネザーランドドワーフなんです

 

人を認識し、私がどんな事をする者なのか?

 

どんな生き物なのか?

 

ネザーランドドワーフなりに理解して成長してるのです

 

育児放棄と私に言ってくる方は?

 

産まれた時などに、実際赤ちゃんに触れて

 

その素手で触った事が原因で、本当に育児放棄されて、困ったのでしょうか??

 

と尋ねると?

 

・・・

 

帰ってくる言葉が

 

本に書いてあったとか・・・

 

うさぎを飼ってる人に聞いたとか・・・

 

ペットのお店の店員に聞いたとか・・・

 

まさか!

 

聞いた、教えてもらった。。。

 

その知識が正しいと思い込んで・・・

 

一応なりにも、ネザーブリーダーの家に言ってくるんだ・・・??

 

う~ん、、、

 

私から言わせてもらえば

 

パパ、ママネザーは産まれた時から

 

ネザーランドドワーフ達は、私達と共に365日

 

私と一緒に同じ屋根の下で、生活してるんですから

 

ネザーランドドワーフなりに、飼い主の匂い、声、行動といった

 

その程度は覚えます。

 

だって!うさぎは

 

食物連鎖の下に位置する

 

小さな草食動物ですよ・・・?

 

警戒心、危険察知能力といったら

 

かなりスペックを持ってます

 

逃げ足も速いですからね・・・

 

匂いなんて警戒の対象として意識しますから

 

私達と

 

いっしょに生活してたら

 

危険か?安全か?を自分なりに私達を認識してます

 

ですから

 

私達が赤ちゃんに触って、その匂いが付いたくらいの要因で、育児放棄なんてしませんよ・・・

 

世話をすると言う事は

 

毎日ケージに手を入れて

 

掃除したり、撫でたり、牧草を入れたりしてるわけです

 

ネザー達もその事は、わかってるんですよ

 

私はそう思ってやってますし、経験上問題はないです。

 

あくまで、私の持論と経験した事なので

 

信じるか?信じないか?は貴方しだいですけどね  笑

 

私のやり方を信じない、信用してない方は

 

全然

 

自分なりの育て方を実践してもらえればいいと思います

 

人を好きになってくれて、元気に育つのが一番ですから

 

それと!

 

ネザーを飼いたい方も、この記事を沢山見てくれてると思ってますが

 

ネザーランドドワーフの赤ちゃんを飼う前に、飼育用品選びで、悩んでませんか?

 

ケージ、飼育用品は何が良い?と用意に困っていたらこちらを見てくださいね

 

私の家でおすすめしてる、ケージを使ったレイアウト方法を動画にしました

 

ケージを組み立てする所から、動画にしましたので良かったら参考にして下さい。

 

 

 

話は戻りますが

 

小さい時から、ハンドリングしてると、人の手を覚えます

 

どうなるのか?

 

気になると思いますので

 

参考として、私の育てたネザーの動画を載せておきます。

 

? YouTubeにUPしてる、大人に育ったネザー達の動画です。

 

 

ハンドリングしてると言いますか?

 

手で触らないと、育たない大きさの子が多い家のRabbitryなのもあります。

 

それもあって、手に持つと、私を危険じゃないと認識してくれて

 

手の中で寝てしまう事も多いです。

 

? このころはホントちっちゃくて、ころころして!

 

 

可愛いの!なんのって!

 

もう~

 

家のネザーランドドワーフはホント可愛いんですよ 笑

 

親ばかです・・・ 笑

 

この時期を見られるのは、ネザーランドドワーフブリーダーの特権です!

 

小さい頃のネザーの可愛さ

 

それと!ついでに 笑

 

家で生まれたネザーの可愛さを、少しでも伝えたくて~ 笑

 

まだまだ、この頃(生後30日までは)赤ちゃんネザーは、ママうさぎを追い回す時期なんです

 

※写真は、ママのミルクを飲もうとしてお腹の下に潜り込んでます!

 

NetherlandDwarf0170

 

赤ちゃんうさぎは、ママのミルクを狙って!

 

追いかけ、お腹の下に潜り込みます。

 

色々な体勢をします、

 

ママうさぎも逃げ回るのに、必死ですよ

 

赤ちゃんうさぎは、いつでもママのミルクを狙ってます! 笑

 

 

お腹の下に潜り込んで、ミルクを飲もうとしてる動画です。

 

※ 動画でママのミルクを狙って、おなかの下にもぐりこみます。

 

ママうさぎが必至で逃げるので、赤ちゃんうさぎは転げまわってます。

 

ママは、決まった時間にミルクを上げるので、それ以外の時間はミルク嫌がるんですよ。

 

巣箱を外した後は、ママうさぎも時期を分かってるようで?!

 

独り立ちの為に、少しづつ親から離してる部分もあるのでしょう~

 

 

ネザーランドドワーフ飼育 うさぎ赤ちゃんの飼い方 生後産まれて~1ヶ月 うさぎブリーダー

 

 

みなさん自分の家に来てからのネザーランドドワーフの様子は分かりますが

 

家に来る前のネザーランドドワーフの様子はどんなだったのか?

 

どんな風に、産まれて、育った?

 

どんな飼育用品、どれくらいのケージを使ってたのか?

 

いろいろ気になりませんか?

 

NetherlandDwarf0550

 

家の子は、どんな風な赤ちゃんだったのかな~??

 

お迎えする前の、写真が見たい、動画も見たい~!

 

なんて特に思いませんか??

 

私はほんとに思いました! 笑

 

実は!

 

うさぎ専門店でも、仕入れした仔うさぎを販売する所も多いので

 

産まれたときの事は、正直知らないなんて事も多いんですよ~!

 

自家ブリードだけでは、有名店ほど数に無理があります。

 

私は、その分からない、見えない部分だからこそ!

 

ネザー育成に力を入れていきたいんです!

もともと(今もですけど・・・汗)

 

私なんて無名で、超小さな個人ブリーダーですから・・・

 

なんの影響力も無いし、競合しようなんて・・・

 

まぁ~無理です! 笑

 

ネザーランドドワーフ好きとして、ある意味特化したブリーダーとして頑張りますよ~!

 

? 家だって、こんなかわいい子が産まれてるんです

 

 

うさぎブリーダーでもなければ?

 

うさぎの赤ちゃんの成長過程を、実際に見る事も、経験する事も少ないと思います。

 

そう思って、その部分を頑張ります

 

中々知ることも、見ることも無い時期だろうな~と思い

 

記事としても

 

みなさんに見て貰えるよう書いてみましたよ。

 

赤ちゃんネザーが、産まれてからの記録

 

生後0日からですよ~!

 

興味ありませんか?

 

うさぎの赤ちゃんの事!

 

是非見てみて下さい!

 

可愛いネザーランドドワーフですよ~ 0~15日までの成長記録、こちらの記事をどうぞ!  ↓ ↓ ↓

 

ネザーランドドワーフの赤ちゃん うさぎのベビー産まれてから1カ月迄の成長記録 前編 ブリーダー日誌

 

その続き ネザーランドドワーフ 生後16日目~30日までは下のリンクをどうぞ!

 

こういったネザーの成長記録は、中々見れないと思います。

 

わざわざ、そんな事ブリーダーとしは、誰もやりたがらないからね・・・

 

いかにして、早期に予約して買ってもらうか!

 

実際頭の中は、そればかりでしょうから・・・

 

毎日の写真と、体重も載ってますので、興味のある方は参考にして下さい。

 

ネザーランドドワーフのbaby 続編 仔うさぎが毎日大きくなる様子 育成記録 生後16日目~1ヵ月迄 後編 ブリーダー日記

 

追加記事

 

20190503産まれ 令和生まれのネザーランドドワーフの赤ちゃんの記事はこちら?

 

ネザーランドドワーフの赤ちゃんは小さい モフモフの手乗りうさぎ

 

 ネザーランドドワーフ飼育 うさぎ赤ちゃんの飼い方 生後1ヶ月~編 販売店・ブリーダーで注意される事

 

 

最初はネザーランドドワーフの赤ちゃん、どの子を見ても小さくて可愛いく見えますよね~!

 

でも!ピーターラビットのモデル!ネザーランドドワーフですよ~

 

こんなPOPに、書いてある名前、説明を信用すると、後悔するかもしれませんよ~・・・?!

 

特に!

 

大特価 ネザーランドドワーフを格安の 19800円 とかで、購入しようとしてる方!

 

それ?

 

本当にネザーランドドワーフですか?

 

この記事を見た機会に、疑問に思って下さいね。

 

 

例として見てください。

 

下の写真これが!ネザーランドドワーフとして売られてました。

 

NetherlandDwarf0509

ペットショップや、うさぎを売ってるお店に、ネザーランドドワーフと書かれてたからと言って、ごまかされちゃダメですよ~!

 

ネザーランドドワーフは、まだまだマイナーなペットなので・・・

 

実は・・・いい加減なところが多いんです。。。

 

それとね・・・

 

ネットの総合ペットサイトだかで、全く知らない方が・・・

 

どこかの記事を、コピーしてネザーについて、さも知ってる様に解説してますが・・・

 

見てみると・・・

 

嘘ばっかりですね・・・

 

みんなに向けて書くのなら

 

実際にネザーを見て、聞くなり、少しは自分で調べて欲しいものです

 

もしも?

 

ネザーを知らない人が、まともに信じたらどうすんだ~!!

 

 

って私は言いたいです。

 

 

ネザーの体重2キロとか・・・

 

平気でかいてますが・・・

 

それ・・・

 

絶対純血ネザーじゃないですよ!

 

ちなみに、家で産まれた子で、2㎏超えたネザーは、過去1匹もいませんので。

 

※下の写真は家で産まれたネザーの赤ちゃんです。

 

NetherlandDwarf0508

 

最初に見た、HP、ブログに飼い方、生態が書いてあって

 

そのコペピサイトしか見なかったら・・・

 

そりゃ~最初ですから、信じますよね。。。汗

 

まぁ・・・

 

最初に自分がそうだったので・・・

 

ざっくりですが

 

ネザーの特徴を言ってみます!

 

本物のネザーランドドワーフの特徴は

耳が短く

顔が丸くて

体が小さくて童顔で可愛いらしいです。

 

まぁ・・・純血ネザーじゃなくても可愛いですけど。

 

買ってしまえば、うちの子が一番可愛いで良いんです!

 

ショップから家に連れてきて、うさぎの赤ちゃん

 

可愛くて ずっと見ているのではないですか?

 

それは、それで良い事ですよ~

 

その子が、自分で気に入ってお迎えしたんですから。

 

しっかり最後まで、是非可愛がって、あげましょう~

 

初心者の飼い方やショップ選びなどはこちらも参考にして下さい。

 

ネザーランドドワーフの飼い方と買い方 うさぎを初めてのお迎え準備は大丈夫?

 

ちなみに!

 

家の初めてネザーが来たときは、私はじーっと!!

 

何もせず2時間くらいは見てましたよ!!

 

何といっても、動きのひとつひとつがいちいち可愛い!!

 

寝ている姿

 

あくびをした時の表情

 

後ろ足で頭をかいている姿(片足をあげてるので転ぶことも・・・)

 

両手をペロペロなめたり、毛づくろいをしていたり・・・

 

こんなに小さいのに、大人と同じ動きをすると何だか笑っちゃいますね。

 

この写真の時なんて完全に目を閉じて寝てます。

 

※うさぎは通常は目をあけて寝れます。

 

熟睡してしまい、よろけてあわてる事もよくあります

 

NetherlandDwarf0035

 

そういえば?

 

うさぎをお迎えする時、最初にショップから説明、注意色々されませんでしたか?

 

やってはいけないこと!

 

でも?

 

「そんなの分かってるよ~」って、自分は大丈夫とおもって、適当に聞き流してませんでした・・・?

 

大体どこのショップ、ペットコーナーでも、よく言われる事があります

 

「まだまだこの時期、うさぎは小さくて弱い赤ちゃんです。」

 

「環境に慣れるまで、2~3日は触らないで下さい」とかね

 

 

でもね・・・

 

 

 

もふもふの毛玉のようなネザーランドドワーフの赤ちゃんが目の前にいるんですよ!

 

 

ちょっとだけ・・・なら

 

 

触っても大丈夫かな?

 

 

触ったらダメだって言われたしな~

 

でもやっぱり・・・ちょっとだけ

 

抱っこしたいな・・・

 

皆さん思いませんか?

 

 

普通は思いますよね!!

 

え?思わない?・・・

 

 

私はちなみに・・・

 

このネザーランドドワーフの手足の短さ!

 

NetherlandDwarf0074

 

・・・・・・・・・・・・・・あれ??

 

すぐに抱っこしちゃいけないんじゃないの?

 

と思いましたよね?

 

だって・・・

 

こんなに可愛いネザーランドドワーフが

 

家に来たんですからね!

 

私は我慢できませんでしたよ!!

 

早くもふもふのうさぎを触りたいんですもん!!

 

すみません。。。欲望に勝てずに

 

NetherlandDwarf0148

 

あ、私の真似してはダメですからね。

 

※この時も、あくまで自己責任でやってました。

 

購入したところの約束事、注意事項は理由があっての事です、しっかり守りましょう~

 

ブリーダー、専門店によって赤ちゃんへの接し方、育て方はそれぞれです。

 

何かあってからでは遅いので、来たばかりは、特に注意しましょう。

 

あ!でも

 

家に来て、フンがゆるゆるの水のようでしたら・・・

 

最初から、危険な状態です!

 

環境以前の問題の可能性大です。

 

すこし辛抱ですから、約束事は守って、新しい環境に慣れるまで我慢して下さいね!

 

まぁ・・・今思えば

 

最初は無知のかたまりでしたね・・・・・・

 

 

それでは!!気を取り直して

 

今だから言える注意すべき点。

 

まず一つ目!

 

赤ちゃん(生後30~45日くらい)長い時間抱っこや、触り過ぎない事。

 

もちろんお店が注意する理由はちゃんとあるんですよ。

 

人間の手の上で遊ばせたり、抱っこしてるとネザーランドドワーフの体温が奪われます。

 

ネザーランドドワーフの体温は実は人間よりかなり高いです。

 

大体ですが、体温は38度~40度ぐらいあります。

 

人間だったら、ふらふらする高熱ですね。

 

 

ネザーランドドワーフを手に持ってみて、温かくありませんでしたか?

 

その感覚は正しいんです。

 

ずっと手で持ってたりすると、ネザーランドドワーフは体が冷やされてる状態です。

 

特に赤ちゃんは、体も小さいので体温調節機能もまだまだ不十分です。

 

体温を上げる為に、無駄なエネルギーを使うので疲れてしまいます。

 

最初は、もふもふの赤ちゃんを触りたくてしょうがないでしょうが、長時間はやめて下さいね。

 

それと高い位置でうさぎの赤ちゃんを持つのは、絶対駄目ですよ。

 

急に暴れたりしますので、落としますよ!

 

人間の立った高さから、落とすと多分骨折します。

 

着地が悪いとうさぎの赤ちゃんは亡くなってしまいます・・・

 

必ず座って持ちましょう!

 

それと、場合によっては抵抗力が弱い赤ちゃんうさぎや状態が悪い赤ちゃんうさぎも居ます。

 

母親から、母乳や盲腸フンなどから免疫をもらってないと非常に抵抗力が弱いです。

 

兄弟との生存競争で弱い仔は栄養不足、その弊害で抵抗力不足もあります。

 

抵抗力が弱いと人間の手に付いたばい菌にも負けてしまう可能性もあります。

 

やっぱり・・・基本的に最初に言われる事は守りましょうね。

 

次に二つ目です。

 

新しい環境の変化に慣れてもらう。

 

NetherlandDwarf0075

 

今までの場所から、新居に引越ししたネザーランドドワーフの赤ちゃんです。

 

心の準備も、体の準備も出来てません。

 

お母さんうさぎや兄弟とも、急に離れました。

 

それまでケージに何匹か入って売られていた仔は、他の仔たちとくっつくことで体温を保っていました。

 

NetherlandDwarf0010

 

それが急に一匹になって体を温めることができません。

 

寒い時期は温度に気をつけてください。

 

 

そういったことに慣れるまでに、最低2~3日は見ましょうと言う期間です。

 

でも、安心してください。

ネザーランドドワーフの赤ちゃんはとても早く環境の変化に対応してくれます。

 

部屋の温度の変化

 

周りの変化

 

聞こえる音の変化

 

匂いの変化

 

ケージの変化

 

トイレの変化

 

餌入れの変化

 

牧草入れの変化

 

水飲みの変化

 

一人になった変化

 

等々です。

 

ネザーランドドワーフは、単独行動の生き物ですから

 

遅かれ、早かれ、1匹で良いんですけどね。

 

トイレの事などは、こちらの記事も参考にして下さい。 ↓ ↓ ↓

 

ネザーランドドワーフはトイレのしつけは難しいの?トイレ掃除は?フンの匂いは臭い?

 

ざっと、大まかにあげて見ました。

 

抜けているのもあるでしょうが、こんな感じの変化にすぐに対応していきます。

 

変化に対応するだけでも、大変なので、何日かは、そっとしてあげましょうという理由なんです。

 

ネザーランドドワーフの赤ちゃんが来て、嬉しくて一緒に遊びたいでしょう~

 

でも、焦らず、ゆっくり様子を見ながら、まずはお互いに信頼関係を築きましょう。

 

ちなみに下の写真は、産まれたばかりのネザーランドドワーフです。

 

初めてみる方は、ちょっとグロいと思う?かもしれませんね。

 

では写真です

 

 

このとおり!最初はうさぎに全然見えませんね。

 

 

目も開いておらず、体の毛もうっすら産毛がある程度です。

 

NetherlandDwarf0064

 

ちみなに、このあかちゃんうさぎの体重は約30グラムです。

 

うちのブリードでは、この30~35グラムぐらいが体重の基準です。

 

これから少ないと小さめと判断の目安としてます

 

私は見ての通り素手で触ってます。

 

こんな赤ちゃんから、素手で触って大丈夫?

 

と思いましたか?

 

NetherlandDwarf0290

 

小さいからこそ、素手でないと微妙な感覚が解らないんです

 

素手で触ると駄目!

 

と!

 

以前からよく見るし、今でも噂を聞きますし

 

私の所にも批判が来ます。

 

いつ?作成した物かわからないネットの記事、うさぎの飼育書なんかにも

 

素手で触ると駄目とあるのでしょう?

 

育児放棄とか・・・

 

子食いする・・・

 

とか恐ろしい説明があります。。。

 

それを信じてる、人からしたら

 

なんで!

 

お前は触ってるんだー!

 

って思う方がいるのです

 

でも

 

私はずーっとこのようにして、赤ちゃんを触ってるんですよ~

 

NetherlandDwarf0168

 

まぁ。。。

 

私は、私なりの育て方と、持論がありまして、あえてやってますけど。

 

でも?

 

疑問に思ってる方のために、説明します

 

なぜ

 

産まれて、すぐに赤ちゃんネザーランドドワーフを触る必要があるのか?

 

飼育書でもダメと書いてあるのに?

 

そんな危険な可能性があるなら触らない方が良いのでは?

 

いえいえ、私流のブリードとして大事な意味があるんです。

 

私の家では、子供の健康状態を確認します。

 

赤ちゃんの体重、奇形などで産まれてないか?などをすぐに見ます。

 

もし?

 

死産などいる場合は可愛そうですが・・・

 

すぐに、巣箱から出さないといけません。

 

私が出さなくても、基本は母ウサギ気づくと死産の子は巣箱から出します

 

しかし、出さない時もあるんです

 

巣箱出す理由の一つは?

 

他の健康な子の体温を奪ってしまうからです。

 

生まれてすぐは、生まれてきたうさぎ同士、身を暖めあってます。

 

NetherlandDwarf0015

 

ママうさぎが作った、もふもふのお布団はありますが

 

それでも気温が低いと、一匹では体温維持だけで大変なエネルギーを使います。

 

巣箱の中では、兄弟でかならず、体温維持の為もあり一箇所にかたまってます。

 

その中に冷たくなっていく、死産の子がいると、他のうさぎの体温を奪ってしまうんです

 

それなので、私はすぐに巣箱を確認してます。

 

私なりのやり方です

 

それと

 

家のうさぎは親の前で、あえて全ての子を素手ですぐ触ってしまいます。

 

もちろん!

 

今まで家では素手で触っても育児放棄も、子食いは一度もありませんよ

 

赤ちゃんの、成長記録を見てもらえばわかります

 

親も一緒に撫でてほしくて来るぐらいですから!

 

NetherlandDwarf0125

 

写真のネザーも立派に!この後成長してます。

 

家では、うさぎとは毎日こうして接してますし、私ととても近い距離、場所で生活してます。

 

母親うさぎは、飼い主の匂い、顔、声も覚えてます。

 

飼い主を危険な人間では無いことをネザーランドドワーフなりに理解してます。

 

一種の信頼関係みたいな物ができてます。

 

私も母うさぎを信頼してますので、いつも素手で触ってます。

 

巣箱の中も、素手で平気で触ってます。

 

母うさぎがいても、特に気にもせず、目の前で子供を巣箱から出して素手で触ってます。

 

その際は、必ず声を掛けます ♪

 

これは大切です

 

赤ちゃんを触る前には、ママうさぎに声を掛けてから

 

「ごめんね、赤ちゃん触るよ~」って、私は必ず言います。

 

もちろん!

 

私のやり方が、全てが正しい訳では無いです。

 

でも!今まで

 

私の経験してきたと言う、実績はありますよ。

 

ネザーランドドワーフブリーダーに!小さい可愛いうさぎが欲しい為ブリーダーになった

だからこそ、言いたい

 

飼い始めた頃は、特にネットなどの情報に注意が必要なんです。

 

うさぎ飼育書や、噂、ネットに書かれた事を信じすぎない事です。

 

私のやり方で育児放棄は絶対に無いともいえませんが?

 

私の今までの実績は、決してうそではありませんからね。

 

それが私のベースとなり、記事を書いてます。

 

NetherlandDwarf0402

 

ネット、本によく書いてある?

 

飼ってる人から噂で聞く?

 

育児放棄の事ですが?

 

私からしてみれば

 

本当の育児放棄の原因は、他に理由があるのではないのでしょうか?

 

だってみなさん・・・

 

 

実際に、やってみて確かめてますか・・・?

 

 

本当に触った人が、仔食い、育児放棄を経験してるのか?

 

それを元に書いてるのでしょうか?

 

経験して言ってるのでしょうか?

 

実は!

 

本当は、素手で触ったことが無いのではありませんか?

 

もし仮に!ネザーで

 

育児放棄、仔食い事例としてあったとしても

 

触った事だけが原因では無いかも知れません。

 

原因を一つに決め付けるのは疑問なんです

 

その理由は

 

複合的な原因だったかもしれません?

 

親の性格だけ見ても、色々あります

 

子育てが下手な親もいるし、上手な親もいます。

 

 

性格はその子の特徴なので、それぞれをよく理解した方が良いでしょうね。

 

私はその子に合わせたやり方で、親自体の触り方なども工夫はしています。

 

そう考えれば?

 

素手で触る事自体は、育児放棄、仔食いの原因では無いのでは?

 

と私は経験から思ってます。

 

まぁ・・・あくまで私個人の持論ですので・・・

 

その程度で思ってもらって構いません。

 

一番は健康に育つのが目的ですから。

 

それと!

 

当たり前ですが

 

母うさぎは、自分の身を削って出産と育児をするんです。

 

この動画を見て欲しいです。

 

動画は、出産前の巣作りの様子です。

 

巣作りは、まさに自分の身を削ってです、中々凄いやり方なんですよ!

 

 

 

ネザーランドドワーフ飼育 うさぎ赤ちゃんの飼い方 生後1ヶ月~の成長過程

 

それでは!

 

ネザーランドドワーフの赤ちゃんの飼い方 生後1ヶ月~編です。

 

生後1カ月目は、赤ちゃんには、とても危険、心配な時期です。

 

初めて育てる飼い主はとくにですよ

 

飼い主からしたら、いつでも赤ちゃんは気になる時期なんですけどね・・・

 

え・・・まず

 

家に来てすぐ子うさぎが亡くなる話をたまに聞きます。

 

しっかりしたブリーダー、専門店で買った場合は、余程の思い病気でも無い限り

 

すぐに亡くなる事は、本当に稀です。

 

実際の理由はヒューマンエラーです

 

大概は、残念ながら飼い主側の問題、ミスで亡くなる事が殆どなんですよ・・・

 

私の知る限り

 

間違った知識、思い込み、安易なうさぎの飼い方・・・が

 

残念ながら、主な原因となってます。

 

学校で世話したから、大丈夫は残念ながらダメです・・・

 

ちなみに

 

学校のうさぎはたぶん ノウサギ属 です。

 

ネザーランドドワーフは アナウサギ属 です。

 

うさぎはうさぎでも、分類が別物なんです。

 

間違った飼い方を教える、ペットコーナー、お店などもありますので、飼い方は注意が必要です。

 

おやつに関しても、好き嫌いを極力なくしたくて

 

実は私のところでは子供の時も色々食べさせてます

 

うさぎに食べさせて良いおすすめフルーツ、ネザーの好きな果実は?

 

ホームセンターなどは、ネザーランドドワーフを分かってないと思った方が無難です。

 

 

売るだけのお店に気をつけ、小さな命を大切にしましょう。

 

もしも?

 

調子が悪いと感じたら

 

赤ちゃんネザーの時ほど、一刻を争う事が多いです

 

その時は、なるべく速く病院に行きましょう

 



 

 

間違いを起さない為にも、少しでも伝えられたら良いなと思います。

 

NetherlandDwarf0071

 

※写真の仔うさぎは丁度一ヶ月です 体重240g

 

 

ショップやブリーダーから、家に来るのは早くても30日以降です。

 

それとお渡し基準に体重も決めているところが多いですね。

 

家のネザーランドドワーフは健康なのは当然ですが、体重は約300g程度になってから渡すのが基本です。

 

ちなみに、渡す期間が最低1ヶ月!!

 

渡す時の体重が300gを目標!!

 

まだ、小さすぎるとか、早すぎるとか言うショップやそういった人もいますが。

 

今までも、健康などに問題の出た赤ちゃんもいないのと、

 

色々な考えを持って決めた事です。

 

一応誤解の無い様に理由を言っておきますね。

 

正直言うと1ヶ月で300gは

 

家で産まれたネザーランドドワーフたちの中では、大き目です・・・

 

ほとんどの家で産まれた、仔うさぎが1カ月では300gに届きません。

 

そういう仔たちは300gになるのように、補助して努力をします。

 

もちろん独り立ちは離乳をして、一匹で固形の餌を食べてる状態になってますよ。

 

まあその基準は・・・

 

お店、ブリーダーによって、その期日、体重制限はバラバラですけどね。

 

SANKO イージーホーム エボ60BK WS (ワイヤースノコ仕様) ウサギ用おすすめケージ

 

 

話が逸れてしまいました、無駄話をすいません・・・

 

 

まずはペレットの話を。

 

 

あくまで家で飼育してるネザーランドドワーフの話ですよ。

 

よかったら参考にして下さい。

 

まずはペレットを最低数種類は買いましょう。

 

家ではそれで赤ちゃん専用ペレットにしてます。

 

[surfing_su_button_ex url=”https://cookies.base.shop/” target=”blank” style=”bubbles” size=”10″ center=”yes” icon=”icon: arrow-circle-right” type=”swing”]オリジナルペレット販売中[/surfing_su_button_ex]

 

 

その説明は記事のもう少し下の方でしてます。

 

 

赤ちゃんうさぎの時は成長スピードが凄いので幼少用の配合で上げます。

 

幼少用は高エネルギー、高カロリーな物が多いです。

 

幼少期は代謝が良いので大人用とは別に考えます。

 

ペレット自体は幼少用が売ってますので、それをメインに使います。

 

上げるペレットの量は1日に体重の7%↑です。

 

家では朝と夜の2回で分けてあげます。

 

牧草は食べ放題です、なるべく満タンにして置きます。

 

NetherlandDwarf0043

 

といっても、ペレットの種類1種類だけだと何がダメなの?

 

 

理由は何故かですよね??

 

 

詳しく説明します。

 

 

ネザーランドドワーフは固体によってペレットを選り好みします。

 

毎日見てると分かりますが、基本

 

好きな物から食べ、最後に嫌いなペレットを食べます。

 

そして本当に嫌いとか、食べたくないと残します。

 

ペレット入れからかき出して捨てる子もいます。

 

そうすると決まった量を食べてないので、簡単に栄養不足になります。

 

急成長中なので、なお更栄養が足りません。

 

家では、決まった量と回数しか基本は上げてないので、食べない分、うさぎに捨てられたペレッ分はその分栄養が不足します。

 

一日くらいならそんなに問題ありませんが、2~3日も続くと痩せてきます。

 

毎回餌の食べる様子を、短時間でも良いので確認するようにしましょう。

 

この時期赤ちゃんネザーの体重が増えないのは、とても危険な状態です!

 

生命の危機です!

 

日に三g以上は最低増やしたい時期です。

 

成長には複数の栄養素がとても大事な時期ですのでペレットを

 

オリジナルで自家配合していきます。

 

自家製ブレンドペレット作成です。

 

好き嫌いも分かる

 

栄養素も補える

 

全部ペレツトを嫌いな事はほぼ無いので、食べれない事も防げる

 

だから最初に数種類必要となっていた訳です。

 

みなさんの場合も

 

一番重要なベースとなるペレットをまず決めます。

 

混ぜるたびに、必ず入れるペレットです。

 

毎回ベースとして入れるので、手に入り易いのを選ぶのが無難ですね。

 

今はネットが便利なので楽です。

 

まず!

 

ネザーランドドワーフが生後1ヶ月~なので、幼少用ペレットを基本ベースにします。

 

改めて選ぶ基準ですが?

 

いつでも手に入れやすい事。 ←これ一番重要!!

 

成分の目安として繊維質が18%以上ある事。

 

ペレットの価格

 

ハードタイプ・ソフトタイプも両方混ぜる事。

 

大まかにはこんな感じです。

 

おすすめメーカーとしては

ニチドウ

GEX

イースター

オリミツ

SANKO

の大きなメーカー

から選ぶと良いと思います。

今はネットショップのどこでも手に入ります。

 

みなさんも

 

ペレットを数種類は混ぜる事をおすすめします。

 

先ほども言ったように、うさぎはペレットを選り好みします。

 

食べていたペレットをある日急に食べなくなる時もあります。

 

それがもし一種類しか上げてなかったら、ペレットを食べなくなります。

 

大体は、そうなってから、ペレット 食べない でネット調べる・・・

 

事後だと面倒だし、色々と大変なことになります。

 

ペレットは全然食べないし、食べるペレットは急に手に入らないし・・・

 

こうなるとネザーランドドワーフは最悪の事態になる事もありえます・・・

 

もし?

 

ペレットが売り切れや、廃盤などで手に入れられなくなると食べるペレットが減ります。

 

うさぎはペットではメジャーではないのでありえます!

 

その時に複数混ぜていると、ペレットを食べれなくなるという事態を防げます。

 

更に、新しいペレットの種類を増やす時にも混ぜやすいのです。

 

ペレットの事はこちらの記事をどうぞ!

 

ネザーランドドワーフ飼育で気になる餌の量と回数と毎月の費用は?おすすめのペレットは?

 

毎日健康管理としてうさぎの体重も量りましょう!

 

市販のキッチン秤で大丈夫です、2kgあれば十分です。

 

小さめの箱、かごにうさぎを入れて測ると測りやすいです。

 

日々大きくなるのを実感できますよ。

 

そして!この頃からネザーも子供に成長していきます、その期間にしっかり人間との信頼関係を作ります。

 

一番大事なのは、人間は敵では無いよ~って覚えてもらいましょう。

 

このときおやつの方が簡単に来てくれますが?

 

最初はペレットでやるのがおすすめです。

 

おやつの事はこららも参考にして下さい

 

ネザーランドドワーフにおやつは?生野菜、果物は上げても良い? おすすめのおやつはフルーツ?

 

[surfing_su_youtube_ex url=”https://youtu.be/fq2EBjIDUpE”]

 

 

この時期は、特に主食をとってもらうのが一番ですから

 

手からもペレットを食べてくれます。

 

この時!ネザーには、人間の指を覚えてもらいますよ!!

 

私はうさぎに、ペレットと間違えて、指を噛まれたくないからです!

 

ネザーランドドワーフ達も、指に見慣れてくると

 

指を噛まないように、注意して食べてくれます

 

写真でもなんとなく伝わるかな~?

 

この様にペレットを食べる為の、大きさで口を開きますよ

 

指を噛まないように、してるの分かりますか?

 

NetherlandDwarf0084

 

まぁ・・・

 

最初は間違えて、よく噛まれてたのは察しの通りです・・・

ネザーランドドワーフ飼育 うさぎ赤ちゃんの飼い方 生後2ヶ月~の成長過程 体重管理

 

まだまだ生後二ヶ月といっても、急成長期間です。

 

緊張の1カ月目は無事に乗り越えました~。

 

飼い主さんも、ネザーの世話に少し慣れた頃と思います。

 

ネザーの成長もですが、人間もネザーの飼い方について成長してるんです。

 

まだまだ、成長期ですからエサには特に気をつけましょう!

 

2カ月目といっても、まだまだネザーには危険な時期には変わりはありません。

 

そして、子うさぎの動きも、日々どんどん速く、活発になります。

 

NetherlandDwarf0072

※写真の仔うさぎは生後2ヶ月です(上の1ヶ月の子と同じうさぎです)

 

仔うさぎの体重496g 一ヶ月で倍以上に増えます。

 

骨格もしっかりしてきます

 

2ヶ月目もペレットの量は体重の7%を上げます。

 

少なすぎてもダメですが、多く上げ過ぎてもお腹の調子を崩す事もあるんです。

 

朝と夜の2回で、その7%量を分けてあげてます。

 

牧草は毎日食べ放題です。

 

この頃は、まだ耳が長く見えるネザーランドドワーフもいます。

 

体の部分的な、成長スピードの違いです。

 

とにかく色々な部分が急成長していますので

 

今はネザーランドドワーフの形とは、違ってる見える子も多い時期です。

 

体重も日々、すごい勢いで増えますよ。

 

この時期は、目安として毎日5g以上体重も増えていきます。

 

3日以上体重があまり増えない?

 

逆に、、、少し体重が減ってきている!

 

更に、うさぎを触ってみて、骨っぽいと感じたら!

 

※あばら骨のあたり、お腹、背中を良く触ると分かりやすいです。

 

大変に危険なSOSサインです!

 

ほぼ、その赤ちゃんうさぎは、栄養失調になってます。

 

急成長期は毎日必ずと言っていいほど体重は増えます。

 

見た目にも日々大きく成っていくのが分かるぐらいです。

 

赤ちゃんうさぎが、病気になって調子が悪いのはまた別の話ですが

 

健康な状態ならペレット類の餌が足りないというサインです。

 

すぐに食事の際一回に上げる量を、最低スプーン一杯は増やしましょう。

 

いきなり倍の量とか、餌入れいっぱいとか駄目ですよ!

 

 

牧草もまだ食べづらいようでしたら、3番刈りなどを試すのもいいです。

 

3番刈りはやわらかく、葉っぱが多い感じの牧草です。

 

あごの力がまだ弱い、赤ちゃんうさぎでもやわらかいく、細いので食べやすい牧草です。

 

牧草に早く慣れてもらう為にも、うさぎ生まれた時は使用してます

 

巣箱の底材に使うにも便利なので。

 

牧草の事はこちらも参考にして下さい。

 

ネザーランドドワーフ飼育で気になる牧草の選び方 必要な量と回数は? 毎月のチモシー費用は?

 

ネザーランドドワーフ飼育 うさぎ赤ちゃんの飼い方 生後3ヶ月~の成長過程

 

生後3ヶ月を過ぎると赤ちゃんは完全に卒業です。

 

子うさぎです。

 

ケージの中でも元気に走り回って体力もかなり出てきます。

 

サークルなどで囲って、目を離さず庭先などで遊ばせるのも良いです。

 

ただ!公園のうさんぽなどは、私はおすすめしません。

 

ネザーランドドワーフと散歩は注意!うさんぽは危険?ハーネスやリードは必要?

 

 

NetherlandDwarf0073

 

※写真の仔うさぎは生後3ヶ月です(上の1ヶ月の子と同じうさぎです)

 

仔うさぎの体重624g 体重の増加のペースが少し落ち着いてきます。

 

とは言っても、急な成長期が終わっただけで、成長期なのにかわりはありませんよ。

 

でも?

 

うさぎが大きくなり過ぎるから・・・

 

小さいうさぎが欲しいから・・・・

 

などの間違った考えで、餌を少なくしては駄目です!

 

うさぎが将来成長する体の大きさは、すでに決まっています。

 

餌を減らしても、やせ細るだけで、体の大きさは変わりません。

 

むしろ栄養失調で病気になるだけです。

 



 

 

ネザーは、3ヶ月、6ヶ月と成長の大きな変化点です。

 

その時期に合わせて、ペレットも大人用を主体に配合を変えていく段階です。

 

家では、6ヶ月以降は完全に大人用のペレットにしてます。

 

その前に大人用に慣らせるためにペレットを、少し混ぜていきます。

 

食べなかったり、体重が減ると困るので

 

今から準備を始めてます。

 

種類は自体は、減らさなくて良いです。

 

大人用種類だけ、混ぜるのに追加するだけです。

 

新たに幼少用ペレットを買う場合、無駄にならない様に一袋ずつにしましょう。

 

幼児用は、高カロリーのものが多いです。

 

ペレットの事はこちらも参考にして下さい。

 

ネザーランドドワーフ飼育で気になる餌の量と回数と毎月の費用は?おすすめのペレットは?

ネザーランドドワーフ飼育 うさぎ赤ちゃんから、子うさぎに成長です 体重も体も成長

 

ネザーランドドワーフは3ヶ月過ぎると、もう子うさぎです。

 

赤ちゃんの時の弱い感じではなく、うさぎ!となってるはずです。

NetherlandDwarf0186

 

顔も整いはじめて、体とのバランスもよくなってくるはずです。

 

ネザーランドドワーフとしての完成形がほぼ見えてきます。

 

あとは、全体的に一回りくらい大きくなる感じの成長ですね。

 

このあたりまで無事に育ってくれれば、あとは割と丈夫に育ってくれます。

 

一安心といった感じでしょうか。

 

あまりに小さい仔はここにくるまでに、

 

何度も生死の境をさまよってたりしますので。。。

 

また別の話ですけどね 汗

 

それと、夏の温度は特に注意して下さい

 

夏の暑さはネザーにとっては超危険ですので、こちらも参考にして下さい。

 

ネザーランドドワーフの夏の暑さはエアコン必至 うさぎは気温・室温が心配?

 

 

この時期は、とても元気な時期です。

 

色々な物にも興味を示したり、自分で体験したりがありますが

 

 

うさぎとして必要な注意力が、身につく時期でもあります。

 

窓の外に猫なんかが見えると本能的に警戒したりします。

 

カラスの声、鳥類の鳴き声など

 

外から聞こえる音にも敏感になってきます。

 

ごはんの時間になると、アピールする事を覚え

 

ばたばた暴れるようになってきます。

 

エサを早く欲しい~との、自己主張です。

 

実際家では、

 

多頭飼いなので、全員エサを上げ終わるまで

 

バタバタ、ガタガタ、ドンドン。。。

 

ものすごい騒ぎになってます・・・汗

 

でも、私の家では、しっかり順番を守ってます。

 

年功序列です!

 

うさぎの中にも、最初に家に来てくれた順番は大事だと思います。

 

どんなに騒いでもあげる順番はかえません。

 

ネザーランドドワーフにも、家の順序を覚えてほしいのでやってます。

 

まぁ。。。無理ですけど 笑

 

家では、基本3カ月を区切りとして

 

ペレットも赤ちゃん~子供用、の配合に変化させていきます。

 

[surfing_su_button_ex url=”https://cookies.base.shop/” target=”blank” style=”glass” size=”8″ center=”yes” icon=”icon: arrow-circle-right”]オリジナルペレット販売中[/surfing_su_button_ex]

 

 

やり方は

 

ペレットは徐々に大人用の割合を増やしていきます。

 

体重の増加の割合は下がりますが、それで大丈夫です。

 

体以外に、精神的にも成長の時期ですよ。

 

牧草も普通に食べるようなら、大人と同じ一番刈りをあげるようにしていきましょう。

NetherlandDwarf0069

 

ネザーは大きくなっても童顔で可愛いので、いつまでも子うさぎに見えてしまいます。

 

 

遊んで欲しかったり、撫でてほしいと自分から来る子もいます。

 

NetherlandDwarf0264

 

家で生まれたネザーの、成長記録はこちらから

 

ネザーランドドワーフの赤ちゃんは小さい モフモフの手乗りうさぎ

NetherlandDwarf007
最新情報をチェックしよう!
 data-src=ネザーランドドワーフドワーフブリーダー Cookies Rabbitry" width="1280" height="848" >

ネザーランドドワーフドワーフブリーダー Cookies Rabbitry

ネザーランドドワーフ達と暮らす貧乏サラリーマンです。 ネザーたちとの生活の中で発見した役に立つ情報を発信していきます。

CTR IMG