初めて!!ネザーランドドワーフをお迎えする前に用意するもの

ネザーランドドワーフをお迎えしたいと思ったときに、どんな物を用意したらよいのでしょう?
初めてネザーランドドワーフを飼育される方に必要なものを一つずつ説明していきます。

ケージ

まずはケージ、これがないとはじまりません。
うちではサンコーイージーホームエボワイヤーすのこ使用をおすすめしています
うちで使用しているのは60センチサイズのもの。
狭いのはかわいそうと思うかもしれませんが、狭い方が落ち着くのです。
床に関しては、賛否両論ありますがうちではワイヤーすのこを推奨しています。自然素材のものなどはもちろん足にも優しく良いとは思います。しかし汚れてしまった時にすぐに掃除ができればよいですが、なかなかそうはいきません。
そうなると床が汚れた状態でいるよりは、おしっこなどが下に落ちた方が足が汚れにくいです。
足の裏が汚れた状態でいる方が、病気になりやすいです。

詳しくはコチラ

食器、水飲み

食器はGEXうさぎのフードBOX、GEX牧草BOX
水飲みはサンコーのアクアチャージャー500をおすすめしています。
どれもシンプルな作りでケージに固定できます。

食器はうさぎが動かしたりひっくり返したりしてしまうので、固定できるものをおすすめしています。
かわいらしいものもたくさんあるのですが、汚れを取りやすいなどの理由で私はシンプルな物が一番だと思います。

水飲みに関しては、当ラビトリーでは色々なものを試した結果です。
まずはお皿タイプ・・・当たり前のようにひっくり返しました。
次にケージに取り付けるお皿タイプ・・・こぼしませんが、中に毛が入ったりゴミが入る。
取り付けるボトルタイプ・・・ゴミが入らず清潔
うさぎが一日に飲む水は100nl 程ですが、大きめの500mlをおすすめするのは量が多いほど温度変化による劣化が少ないからです。最近は夏などエアコンをつけていてもエアコンが効きづらいくらい暑いこともあります。その時に水の温度があがりにくいのです。

一つ気を付けてほしいのが、飲み口の玉がずれていないか確認することです。
たまにずれがあって水が漏れてしまっていることがあったり、逆に水がでなくなってしまったということもありますので、水替えの時にカチャカチャと指で押して、水が正常に出ているか確認しましょう。


トイレ&トイレ砂

トイレはGEXのラビレットを使用しています。
その仔の大きさに合わせて、四角か三角タイプを選んだら良いでしょう。
体の大きな仔は三角でははみ出してしまいます。
当ラビトリーの仔は体が小さく三角を使用していたのですが、中には反対を向いてウンチをする仔もいるので肝心のお尻は外に出てしまっています。
なので、こういう仔は四角にしています。
置き型タイプのものと固定タイプのものがありますが、トイレを動かしてしまう仔もいるのでケージに止まるものがいいと思います。
それでもトイレをかじって引っ張るので金具が伸びてしまったものもありますが・・・

トイレ砂に関しては、好みになると思います。
匂いが気になるのであれば、消臭タイプを選ぶ。
ヒノキの香りの木製タイプもあります。
水分で固まるタイプのものは間違ってネザーが口にしてしまったときに、お腹の中でかたまってしまう可能性があり使用しない方が安心です。
木製のものが害がなく良いかと思います。
当ラビトリーでは、トイレにキッチンペーパーを敷いて上に木製のペレットタイプのトイレ砂をいれています。

詳しくはコチラ


ペットシーツ

ケージに敷きます。
ペットシーツを敷くと掃除が楽になるのと、おしっこをトイレ以外でしてしまった時の匂いが違います。
特に気にならない方は必要ないかもしれません。
使用するのであれば、大きなサイズ1枚より半分のサイズ2枚の方が便利です。
汚れた片方のみ取り替えれは済むことも多く経済的です。

その他

お店に行くと、色々な用品が販売されています。
とても可愛くてあれもこれもとケージに入れたくなりますね。
ですが、上記の物で必要なものは全て揃っています。
余計なものを入れるのは事故のもとになります。例えばウサギが爪をひっかけてしまったり、高いところから落ちてしまったり・・・
当ラビトリーではラビットハウスなども入れません。引きこもり状態になってしまう仔もいますのでおすすめはしません。

あとはお部屋が暑かったり寒かったりすると体調をくずすので、その対策グッズは必要になります。
夏はエアコンが必須ですので、設置されていなけば購入を考えないとなりません。
冬は大人で室内の飼育であればそんなに気にしなくても大丈夫ですが、小さい仔やお年寄りのうさぎはヒーターが必要です。

 data-src=ネザーランドドワーフドワーフブリーダー Cookies Rabbitry" width="1280" height="848" >

ネザーランドドワーフドワーフブリーダー Cookies Rabbitry

ネザーランドドワーフ達と暮らす貧乏サラリーマンです。 ネザーたちとの生活の中で発見した役に立つ情報を発信していきます。

CTR IMG