NetherlandDwarf0716

SANKO イージーホーム エボ60BK WS (ワイヤースノコ仕様) ウサギ用おすすめケージ

ネザーランドドワーフを飼う前に、ケージ選びに悩んでませんか?

ネザーランドドワーフとの運命的な出会いは?

 

出会いって、突然って事もありませんか?

 

そんな時の為に知っておくと役に立つかもしれませんよ♪

 

小さい赤ちゃんネザーをお迎えして、困らないためにも前もって

 

準備、最低限の知識は知っていて損を無いです

 

お迎え前に、出来る事は準備しておきましょう~

 

(私もAmazonはホント助かってますからね 笑)

 

育て方、飼育用品に困ってる時は、こちらの記事も参考になると思います。

 

ネザーランドドワーフのうさぎ赤ちゃんの生後1ヶ月の飼い方と育て方の注意点 選び方の注意

 

 

ネザーランドドワーフを飼うのに必ず必要な物、それがケージ(カゴ)です

 

 

サンコー イージーホーム60

※写真は撮影当時の物です、少しづつマイナーチェンジしてます。

NetherlandDwarf0718

 

いざ!

 

うさぎを飼おうとして、まず絶対必要なのがカゴ(ケージ)ですよね?

 

良く間違って覚えてる方がいますが、かごはケージなんです。

 

英語の意味を改めて、見てもらうと解ってもらえると思います

 

× ゲーシ(gauge) 測定器、規格、寸法などの意味の英語です

 

  ケージ(cage)  かご、檻、骨組みと言う意味の英語です

 

まずは、ネットでレビューを検索!

 

うさぎ カゴ と検索すると沢山ケージが出できますよね~

 

それで調べただけでも、どのケージにするか?

 

最初は悩みますよね~

 

う~ん・・・レビューは本当なのかな?

 

「カゴって、実際どれがいいんだろう・・・」

 

「最初だし、安いので良いかな~」

 

「サークルで放し飼いしようかな~」

 

といった感じではありませんか?

 

ケージなんて、似たような形だし

 

最初だしよく分かんないから

 

どのケージも大して変わらない

 

と!!!

 

思って選ぼうとしてませんか?

 

いえいえ!!

 

それが違うんですよ~

 

 

うさぎを入れるカゴと言う意味では

 

まあ・・・用途は同じなんですが

 

普段の世話

 

使い勝手

 

機能

 

 

が、やっぱり違うんです。

 

とは言っても!

 

最初は特に何を?

 

どのように比べれば良いのかも判りませんよね?

 

心配しないで下さい!

 

何を隠そう!

 

私自身がそうでしたから! 笑

 

ネザーランドドワーフの赤ちゃんはピーターラビットとは別のうさぎです。

 

だから、最初のケージは・・・

 

近所のホームセンターで、一番価格の安いケージを大して考えず買いました

 

一つ目は、確かマルカンだったかな・・・

 

まぁ~失敗でしたけどね。。。汗

 

ついつい値段重視に考えがちですが?

 

そこの注文画面を見てる方!

 

購入ボタンを押すのは、ちょっとまってくださいね~♪

 

今はうさぎのケージ自体も多くなってます

 

うさぎ専用ケージは各メーカーから、何種類か出てますが

 

ちよっと見ただけでは

 

正直!

 

最初はどれ選んで良いか判りません!

 

それに・・・

 

メーカーに怒られそうですが

 

ずばり!言っちゃいますが

 

はずれケージもあるんです・・・

 

ですから

 

値段、デザインで選ぶのはおすすめしないです。。。

 

使い勝手を優先に考えましょう

 

そこで何にすれば良いの?ですよね!

 

そこで!

 

私!貧乏サラリーマンが

 

紹介したいのが下のケージです ↓ ↓ ↓

 

SANKO イージーホームエボ60BK WS ワイヤースノコ仕様

 

 

Cookies Rabbitryでメインで使用しているケージです。

 

NetherlandDwarf0719

 

もちろん!

 

私が実際ネザー達のケージとして使ってます

 

ネザー好きブリーダーとして、色々とケージを使って見て

 

ネザーランドドワーフの赤ちゃんは小さい モフモフの手乗りうさぎ

 

 

今現状 おすすめできるケージですので、ご紹介しますね。

 

商品名

 

SANKO イージーホームエボ60BK WS です

 

 

今販売されているケージでトータルで、一番コストパフォーマンスが良いと思ってます。

 

 

アマゾンでの価格も1万円くらいで買えます。

 

 

 

すでに5年以上使った物でも壊れてません

 

ですから、普通に使用していれば、耐久性も問題ありません

 

ケージのレイアウトは、掃除がしやすく、シンプルが管理も楽です

 

なので

 

家では、このようになシンプルなケージ内構成を心がけてます。

 

NetherlandDwarf0716

 

↑ この赤いバンドのウォーターボトルは ↑

 

SANKO  アクアチャージ500 です

 

ネザーランドドワーフなら、一日持ちますよ

 

 

プラスチックの底網はネザーランドドワーフの足に良いとは限らない?

 

 

よく、プラスチックの底網は足にやさしいと説明、レビューを見ます

 

本当にそうでしょうか??

 

確かに、金属よりも、プラスチックはやわらかいです

 

強度で、鉄、ステンレスに劣りますから

 

プスチックが、やわらかいのは当然です。

 

しかし

 

やわらかい事は良い事だけなんでしょうか?

 

いえいえ、

 

物には必ずデメリットもあるんです

 

やわらかいと言う事は?

 

傷も付きやすく

 

割れやすい

 

強度が弱いと言う事です。

 

では?

 

弱いと何が駄目なのか?

 

みなさん、底網汚れたり、掃除したりして洗いませんか?

 

たわし、スポンジ、ブラシ 等を使って

 

ゴシゴシ洗いませんか?

 

そうすると、すぐに

 

プラスチックは簡単に表面に細かい傷が付きます。

 

どうなるか?

 

そこに雑菌が繁殖します・・・

 

例えば!

 

台所にある、プラスチックのまな板など思い出してください

 

まな板の表面はどうですか?

 

洗剤で洗ってても、真っ白ですか?

 

黄ばんだり、黒ずんだりしてませんか?

 

その原因が・・・

 

です・・・

 

毎日キレイに洗ってるつもりでも、菌を全部落とすのは、ほぼ無理です・・・

 

日々使ってるんですから、しょうがないんですよ

 

それに、キッチンハイターなどで付け置きしても

 

その時はかなり綺麗になりますが

 

やっぱり、使ってれば、また菌は繁殖してきます・・・

 

まぁ・・・

 

菌は強い

 

例えば

 

インフルエンザ

 

あれも菌ですから

 

予防注射、うがいをしても、掛かる人は掛かってしまいますよね・・・

 

話がそれてしまいましたね・・・

 

ケージに話を戻しますね

 

NetherlandDwarf0721

 

例えば

 

うさぎが、トイレでは無く、底網の部分に

 

おしっこをしてしまいました。

 

プラスチックの底網は、どうなるでしょう?

 

表面の細かな傷に、おしっこが入り込みます

 

キレイに洗ったつもりでも、細かな傷に入った汚れ、雑菌は全部は取れません・・・

 

それに、仕事中など自分が家にいない時に、底網におしっこをしていたら?

 

どうなるでしょう?

 

そのまま放置されるので、余計に雑菌が繁殖してしまいますよね。。。

 

そらに、それを増長させるのが

 

プラスチック底網の構造です

 

底網に穴の面積が少ないんです

 

穴面積、穴がの数が少ない事を、足に優しいと言う方が多いですが

 

時と場合によると思いませんか?

 

上に書いた事を思い出してください

 

おしっこをしてしまった状況です

 

穴が少ないと言う事は、その分下に落ちないと言う事です

 

当然ですが、うさぎはケージ内を歩いて動きますよね?

 

その自分でした、おしっこ

 

床に残ってるおしっこを動いてるうちに、必ず踏みます

 

綺麗好きな動物でも、なかなか人間と違ってそこの部分をよけて動いたり、自分で掃除もしてくれません・・・

 

NetherlandDwarは足におしっこ、汚れが付くと、その汚れた足で歩くために更に範囲を広げます・・・

 

うさぎも、足が濡れているのが嫌なので

 

自分の足の裏を舐めて、きれいにしようとします

 

それを毎日繰り返すと、足の裏の毛が少なくなります

 

そうなると、足がどうなるか?

 

よく知ってる、病気の一つ!

 

ソアホックの要因になったりしてしまうんです。

 

NetherlandDwarf0025

 

その点

 

金属のメッシュ底網は

 

NetherlandDwarf0717

 

おしっこをしてしまっても、直ぐに下に落ちます

 

メッシュですから、表面積が少ないんです

 

 

この底網は、イージーホーム60用なので

 

現在プラスチックの底網のタイプからも交換できます!

 

 

と言う事は

 

足が汚れにくいと言う事です

 

更に

 

汚れた時に洗ったらどうなるでしよう?

 

金属ですから、傷に強い

 

表面に傷が付きにくいと言う事で、菌が繁殖しにくいんです。

 

ワイヤーメッシュのデメリットも、もちろんあります

 

金属なので、素材は硬いです

 

網全体の弾力は、そこそこありますが、プラスチックのように表面はやわらかくはありません。

 

それと、ワイヤーメッシュなので、床の表面積が少ない

 

大体製品には、良し悪しがあるものです

 

コスト、スペース、形状から必ず妥協が必要です

 

しかし

 

金網メッシュでよく言われる否定的な意見の一つ

 

足に負担が大きすぎる!と言いますが

 

ケージの中のスペースは、幅も600ミリ無いんです

 

ケージの中を、歩き回ったり、走っても1日でも、大した距離にはなりません

 

それに、家のネザーの体重は大抵一キロ以下です

 

1kgを4つの足で、体重を分散すると一箇所にかかる重さは、250グラム程度です

 

更に

 

ネザーランドドワーフは、ケージの中で、ずっと立ったり、走ってる訳ではありません

 

日中は大体は寝転んだり、寝てる事が多いです。

 

ネザーランドドワーフのなつく赤ちゃんを育てる 抱っこが大好きな可愛いうさぎ

 

 

だから、ケージを選ぶのに?

 

メッシュによる足の負担は一番の要素で考える必要はないと私は判断してます

 

もちろん、メッシュの方が、すべて良いとはおもってませんよ

 

何より !

 

掃除のし易さ

 

汚れの付きにくさ

 

菌の繁殖のしにくさ

 

取扱の容易な点

 

などなど

 

日常の世話までのメリット、デメリットを総合的に判断して

 

私はワイヤーメッシュタイプの底網をおすすめしてるんです。

 

↓ 私が一番使ってるケージです ↓

 

SANKO イージーホームエボ60BK WS 

 

 

ケージはみんな、簡単な組み立て式ですので

 

苦手な方もいらっしゃると思います

 

NetherlandDwarf0720

 

そこで、ケージの組み立て、セッティングを動画にしてますので

 

よかったら、参考にして下さい。

 

 

この動画のトイレはこちらになります

 

SANKO  ラビットフィットパン

 

 

このトイレの良い所は?

 

トイレの深さ

 

止める所が2ヶ所

 

おしっこガードの壁が高い

 

とくにこの3点が挙げられます

 

トイレ砂は?

 

SANKO ウッドリタークエン酸プラス+

 

 

 

部屋飼いの場合トイレ砂は必至です

ジェックス ヒノキア 消臭砂 7L

 

おしっこの匂いを、かなり抑えてくれますよ

 

クエン酸入りは、おしっこ汚れ予防になります。

 

牧草入れは?

 

GEX うさぎの牧草BOX固定式

 

 

 

家の牧草入れは、すべてこれを使ってます

 

使いやすく、コストパフォーマンスも良いです

 

ペレット入れは?

 

GEX うさぎのフードBOX固定式

 

 

 

このペレット入れも使いやすく、丈夫です

 

家では、エサ入れは、これをメインで使ってます

 

ペットシーツは汎用です

 

 

トレー部分は、新聞紙の下に汎用のペットシーツを引いてます。

 

うさぎ専用とかは高いので、レギュラーサイズを2枚使ってます

 

おしっこなどで汚れなければ、新聞だけ換えれば済みますよ

 

飼育用品を選ぶ時に注意して欲しい事があります。

 

みなさんも、レビュー、噂話の悪い部分だけをすべて信じないで

 

その、用品のメリット、デメリットを自分の環境と照らし合わせて

 

自分の使い勝手はどうなんだろう?

 

ライフスタイルに合わせて、ケージ、飼育用品を選んで見てはどうでしょうか?

 

 

 

 

 

家では他にKawai コンフォート60も使ってます

 

NetherlandDwarf0716
最新情報をチェックしよう!
 data-src=ネザーランドドワーフドワーフブリーダー Cookies Rabbitry" width="1280" height="848" >

ネザーランドドワーフドワーフブリーダー Cookies Rabbitry

ネザーランドドワーフ達と暮らす貧乏サラリーマンです。 ネザーたちとの生活の中で発見した役に立つ情報を発信していきます。

CTR IMG